児童思春期外来

児童思春期外来(中学生まで)

画像の説明

発達障害・不登校・心身症・拒食症・うつ病・強迫性障害・睡眠障害・ひきこもり・家庭内暴力・チックなどでお悩みの患者さまや対応にお困りのご家族さまを対象としています。
精神科医と臨床心理士・精神保健福祉士が連携し、精神医学的側面からサポートします。

受診について

※完全予約制
受診の際は事前に『お問い合わせ』フォームまたはお電話でご連絡ください。

受診時にできればお持ちいただきたいもの

・母子手帳
・通知表のコピー
・絵画や作文などの作品
・その他、子どもの頃の様子がわかるもの

このような方でもお気軽にご相談ください

・家族だけで相談したい
・病気かどうかわからないので判定して欲しい
・20歳を過ぎているが児童思春期から続いている問題で悩んでいる

心理検査

知能検査・発達検査
・WAIS-Ⅲ  ・WISC-Ⅳ  ・新版K式発達検査2001

人 格 検 査    
・ロールシャッハテスト  ・バウムテスト  ・風景構成法  ・PFスタディ
・YG性格検査  ・エゴグラム

心理療法

・言語面接  ・カウンセリング  ・認知行動療法 ・プレイセラピー  ・箱庭療法
・コラージュ療法  ・家族療法  ・ペアレントトレーニング

ケースワーク

・学校や支援機関との連携  ・社会資源や制度のご案内