当院について

初めて受診される方へ

予約制となります

画像の説明

当クリニックでは、初めて受診される方はご予約が必要となります。
ご予約無しでお越しいただいても後日の受診をお願いすることとなりますので、事前にご予約をお願い致します。


初めての受診をお考えの方は、お電話または予約フォームからご予約いただくことをお薦めしております。その際、カウンセリングや家族相談のご希望がございましたらあわせてお伝えください。



初診時お持ちいただきたいもの

画像の説明
  • マイナンバーカード or 健康保険証
  • 各種受給者証等
  • 服薬中のお薬があればお薬手帳など内容がわかるもの
  • 他の医療機関に通院中の方は(可能であれば)紹介状


ご注意

・初めての受診時はおよそ30分から1時間程度かかることがあります。お時間に余裕を持ってご来院ください。
・予約時間に遅れる場合やキャンセルされる場合には、必ずお電話でご連絡ください。ご連絡のない場合は他の方の診療が優先されることがありますのでご了承ください。
・診察状況によっては診察の順番が前後することがありますので、あらかじめご了承ください。



診察の流れ

初回のご来院

1.受付、問診票の記入

待合室にて問診票を記入していただきます。記入に際してご不明な点がありましたら、遠慮なく受付スタッフにお尋ねください。


2.医師による診察

順番になりましたら診察室にお入りいただきます。ご希望があれば付添いの方も同席いただいて結構です。問診票にお書きいただいた内容を元に医師がお話をお伺いしますので困っていることを遠慮なくお話しください。


3.会計

診察終了後、待合室でお待ちいただいた後に会計処理となります。その際に次回の予約票と処方箋をお渡しいたしますのでご確認ください。

2回目以降のご来院

前回の診察からの変化をお伺いして、状態にあわせてお薬の調整をします。お薬が合わないと感じる場合は遠慮なくご相談ください。また、状況に応じて治療方法を話し合い、患者様が少しでも回復へ向かうようサポートいたします。